トロトロ煮卵は7分10秒だ!の巻〜

フレンズ麻生店の尾田川です。


僕は、一度ハマるとそればっかりやるタイプ。

最近は煮卵にハマって週に一回作っています。

それと僕は、理論的なくせに感覚的な部分も持ち合わせたハイブリットタイプの人間です(結構テキトーってこと)

煮卵はトロトロより、

“トロッ”


が好み。

今回も仕事が終わってから次の日の為に作りました。


卵は常温でやる事にしてます。

なぜなら、冷蔵庫からいきなり沸騰したお湯に入れたら割れるかもしれない!

でも、もしかしたら割れないかもしれない…

僕の流儀かそうさせているだけです。
卵のお尻には穴を空けておきます。

これをやっておくと殻をむきやすくなるそうです。

この穴あけ機は、百均で買いましたが優秀です。

沸騰してから卵は投入!


ゆで卵は水のうちから入れて火にかけますが、ここはクックパッドのレシピに従っていて沸騰させてからにしてます。

実は、最初は6分50秒でやっていたのですが、自分の好みよりトロトロだったので、7分に伸ばしました。
でも、今回は7分10秒。

ほんの少しだけ硬くしたい気分です!

浸けておく煮卵の汁は市販の麺つゆ1に対して水1〜2倍+砂糖を少々。

それを一晩浸けて完成!


今回は麺つゆと水を1:1にしたらしょっぱいという感想…

麺つゆと水は1:2(3)で良いでしょう!
完成品はラーメンに!

トロッとしてます!

納得の仕上がり!(トロッ具合が)

味は少し濃かったけど、そのまま食べるわけではないので

まぁ、これはこれで良かったかな。

煮卵を温める時間は7分10秒が好み!


是非、お試しくださいませ!
その後は、サッカーボールを買ったので子供達とボールを蹴って遊んでました。
卵からのボール。

そしてモジモジ君!

丸いものづくし!!!



Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

神奈川県横浜市出身の42歳。関東中心で展開する大手サロンを経て、縁があって札幌に移住。美容師をしていて僕が日々思うことを好き勝手に書いている日記を兼ねたブログです。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

横浜市青葉区出身で28歳で札幌に移住して美容師をしています。日々思ったことを好き勝手書いているブログです。