会社が面白くなってきたゾ。って話し。

お久しぶりに日記を書いております。


札幌で美容師をしている尾田川です。


もう今年も半分が過ぎて折り返しているんですってね〜♪


自分は何をして過ごしているんだろうね。。。


って思いいつつ。


先日、自分が所属している会社が他の美容室を運営している会社と合同で新会社を設立しました!


自分はこのプロジェクトの発足には関わっていないので詳しくは分かりませんが。


自分達の周りはみんな幸せにしよう!!って手を取り合う仲間って感じだと解釈しています。


そもそも、自分が所属している会社は水が合うのでずっとお世話になっているので不満はあんまり無かったのですが、、


美容師の処遇の悪さはブラック企業と言われても言い訳が出来ない仕組みの会社が多いと思います。


それを改善するのが新会社。


僕はあんまり長く家にいたくないタイプの人間だから今くらいが丁度いいんだけど、


みんなは早く家に帰りたいだろうし、休みは多い方がいいもんね!


休みは年間120日で、労働時間は1日9時間(休憩込み)を目指します!!


勿論お給料は一般の平均以上。


働きたいよね!!


これからはそんな時代だから美容師も美容室も考え方を変えていかないと駄目なところまで来てるんだってことだよね。


営業時間が10時間(開店前の30分前にきて掃除)閉店後に掃除。その時点で12時間くらい店にいる。。


その後にレッスンの日もある。


勿論、会議ってものある。


練習に残業はない。


練習に付き合う先輩はボランティア。


やったことの無い人は、やりたくもないでしょう。。。


僕には普通だから気にもならなかったんだけど、、


家では妻が子供たちのこととか家のことをやってくれてるんだもんね。


仕事なんだから、、


で済ますのも良くないよね〜。


いい機会だから、美容師の処遇改善へどこまで協力出来るのかやって見ようかな^^


やりたい事が多過ぎて、休みを増やして欲しくない変わったタイプの人間が僕です。



Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

神奈川県横浜市出身の42歳。関東中心で展開する大手サロンを経て、縁があって札幌に移住。美容師をしていて僕が日々思うことを好き勝手に書いている日記を兼ねたブログです。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

横浜市青葉区出身で28歳で札幌に移住して美容師をしています。日々思ったことを好き勝手書いているブログです。