役者になれ!!
札幌市で美容師をしている尾田川です。
自分が若い時の話です。
〝美容師は沢山のお客様を好きになれるやつほど売れる!!〝
ってことを言う先輩が何人かいました。
確かに僕が見習いを始めた時の先輩にはバツイチとかバツニの人が割といました。。
その時の私はまだ女性経験がなかったもので、結婚とか不倫とかそーゆーのって理解出来ていませんでした。
当時は美容師=ホストみたいに見てる人たちがいたのかもしれません。
まあ、女性経験もない高卒の坊やがお客様から支持されたいなんて思うわけもなく。
時は流れて2、3年後。
スタイリストになっていた自分でしたが、
鳴かず飛ばずの状態でした。
全然お客様からご指名はいただけないのが2年くらい続いていたかな。。
そしたら、とある先輩に
〝役者になれ!〟
〝職場はステージだ!!〟
〝観客はお客様!!〟
〝お前は演じるんだ!!〟
〝お客様の理想の役になりきるんだ!!!〟
的なことを教えていただきました。。。
その当時は意識していましたが、、
全然上手くいかねー感じでした。
弱い部分を見せたくないから、カッコつけて。
若く見られる容姿だったので、大人ぶって背伸びして。
技術だけは舐められたくない!って言ってお客様の言うことを否定して。
役者になるって内面も変わっていかないと、、
上辺だけの役者なんて、ただの大根役者でしょ。。。
色々と模索してチャレンジした結果。
自分を偽らず、自然体でお客様に接するようになってからは少しづつでしたが、
ご指名いただけるお客様が増えていったと思います。
そこには自然体でお客様を担当している同列のスタッフがいたんですよね。
楽しそうにお客様と会話していて、お客様も楽しそうで。
最初はそいつの仕事の仕方を否定していたけど、
いつの頃からか、自分の仕事のスタイルになっていました。
僕は嘘は絶対につきません、聞かれなかったら言わないことはあるでしょうが。
基本的にボロが出そうなことはしたくないのです。
人に言えないことの1つや、2つや、3つや、4つ、5つはありますが、
良い役も悪い役も僕には演じられませんでした。
これからもそのままの自分でお客様やスタッフと関わっていきたいと思います。
0コメント