コード問題。
フレンズ麻生店の尾田川です。
細かいことなんだよなーって思うけど気になってしょうがない事の一つがドライヤーのコードのまとめ方!
どんな事かっていうと。
こんなふうに置かれている我が店のドライヤー。
自分的にコードの縛りかたとか以前の問題まで浮上してくる。
持ち上げたら簡単にコードがほどけてしまうって部分が気になる。
が、今回特に気になるのは、
これ!!
コードを縛る時にたるませないでグイって引っ張って縛るとこのゴムの部分に負担がかかって切れてしまうという件!
解いたら、もうそろそろとちぎれそう…
コードが可愛そう…
そして、尾田川こだわりのドライヤーコードの縛り方がこちら。
ここを少したるませて、コードの付け根に負担をかけないようする!
コードのねじりをちゃんと取って縛ることで、次に使う人がストレスなく使えるように配慮!
ちゃんと縛ることにより、持ち上げてもコードが解けないので掃除もしやすい!
麻生店はスタッフみんなでドライヤーを買ってるので、うるさく言ったことはないです!
0コメント