人を集めないと話しにならないよ!

フレンズ麻生店の尾田川です。

美容師だけではなく、全てのサービス業種にでも、どんな事にも通じていると思う事だと思いますが。


人を集めないと話しにならない!


美容師として書いていきますね。


  • お客様を綺麗にする為に技術をとにかく練習する。

  • お客様が来た時に汚いお店だと思われたく無いから掃除をする。

  • お客様が来た時に目のつくところにオススメメニューのポップを作って貼っておく。


などなど、、


って、肝心のお客様はどれくらいいるんですか???

来なかったら?

待っていれば来ると思っているんですか??

お客様を呼ぶ為に撒いているチラシをもっとオシャレにする為に作り直しておく。

えっ!?

その時間あるなら撒いちゃおうよ…



ある程度お客様がいる状態で、空いてる時間に集客ごとや練習ってのは大賛成。

人を集めないといけない立ち位置の人達は、集める事に集中しましょうよ!

だって、指名客増やしたいんでしょ?

だったらSNSでも、何でも良いけど、

人を集める事に集中しましょうよ!



来てくれた時の為にスムーズにカットできるように練習しておく…?


その時間があるならチラシでも撒いてきなさいって…



僕の考えだけど、昔の上司の受け売り。

昔の僕は、色々とやる事を考えたりしたいなら、駅に行ってハンティングしながら考えれば良いんだって事を学んだ。

大した指名客もいねーのにモサモサっとフリー客ばっかやってんじゃねーよ!

んで、お前は月に何人お客さんを呼んでんだ?

手が空いたからカルテ整理?

んな時間があんならハントして来いや!

夜やれ!

フリー客やらせねーかんな!!

って、しょっちゅう言われてた…

※完全にブラックだよね

お陰様で、街でお客様を探すのが上手になったし、お店の外でお客様と立ち話が好きになった。


美容師のお給料って、お客様からいただいた料金からでしか出て来ないと思います。

美容師を測る物は指名客の数。&売上。

とにかく人を集めないと自分のチャンスも広がらない。

店のフリー客だって、会社の誰かが何かをしてくれて呼んでるんだよ。

お客様が来るのを信じて待つより、自分から動いていったほうが気持ち的にも楽だと思うけどねー。


書いてて思うけど、最近自分が駅でチラシ配ってるって背中を見せて無いから僕もやらなきゃなー。。。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

神奈川県横浜市出身の42歳。関東中心で展開する大手サロンを経て、縁があって札幌に移住。美容師をしていて僕が日々思うことを好き勝手に書いている日記を兼ねたブログです。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

横浜市青葉区出身で28歳で札幌に移住して美容師をしています。日々思ったことを好き勝手書いているブログです。