ブログの更新頻度が下がった訳。
フレンズ麻生店の尾田川です。
最近、色んなお店のスタッフから、
『ブログの更新頻度が下がっていませんか?』
と言われることが増ました。。。
そうです。
減っています!
飽きちゃった訳ではございません。
ちゃんと書いてます!
でも、違うところで。
ここで書いてます!
ブログを毎日書き続けることでどれくらいpv数が上がるのか?
なんてのは全く気にして無く、(そりゃ、ちょっとは気にしてるよ!)
フレンズ麻生店の質を落とさない様に気をつけながら好き勝手書いてます。
今のところ2ヶ月間毎日更新し続けています🎶
僕の持論で、
続けられない様な努力はするべきでは無い!!
と思っているのですが、
普段からブログを書き続けたことにより
前は絶対に出来なかった毎日更新ができる様になっていました。
でも、後一ヶ月やったらホットペッパーのブログを毎日更新はやめます…
何でって?
僕がブログを更新する係みたいになっているからです!
誰かがやってくれるだろう、、
自分はブログとか苦手だから、、、
どうしてフリー客を全然担当しない僕が毎日書いているのか?
店長だから集客をして当たり前だ!
などと思っているのでしょうか?
お店に来ているお客様はスタッフみんなでおもてなしするはずなのに、
集客はしない…
お客様は勝手に来るものだと思っている感が店中に出ている事に危機感を感じている訳です。
二ヶ月もの間、僕がブログを更新し続けていることがわかっているスタッフが何人いるのでしょうか?
自店舗のウェブページを定期的に見ているのでしょうか?
携帯でソシャゲやYahoo!ニュースをみるよりも自店のサイトをチェックしましょうよ!
0コメント