幹部のみでの食事会。

札幌市北区地下鉄麻生駅の美容室。


フレンズ麻生店の尾田川です。




僕の所属している美容室は札幌市内では最大手の美容室チェーン店のグループ。


社員教育は札幌では間違いなく一流。



とにかく色々な事を経験させてくれます。


僕はフランチャイズの社員としてフレンズ麻生店に採用されて早9年…



店長になる事で本当に沢山の経験をさせてもらっています。


この食事会もその一つ。


スタッフ達からは、この食事会は行きたく無い行事だと思われているのが少し残念です^^;


直営店の店長や幹部達とのコミュニケーションを面倒だと思われていて、、

マイナスイメージが大きいせいだと僕は思います。



確かに、


食事会の最中にカラオケを歌わせてられたりもします…




色んな人がいる中で歌を歌うのが嫌いな人は少なくともいると思います。


正直、僕は気心が知れ無い人の前で歌を歌うのは好きじゃありません。


僕は、歌が下手だからです♪( ´θ`)ノ



下手な歌を人前で披露し、

音程が外れている事をゲラゲラ笑われるのは、とても不快です。



だけど、


“それが何?”



です。



この幹部の食事会に参加できるのはグループ内で結果を出してきた者のみが来れる場です。



こんな辱めにあうなら、

幹部になんてなりたく無い!



って思っている人がいるところがおかしいと思う。



この中で目立つ事が出来ない美容師が、


コンビニより多く、歯医者さんよりある美容室の中の美容師としてやっていける分けが無い!


と、僕は思います。


(偏った見方ですんません)



この会は公平で、

ウチのボスまでしっかりと歌うし。
 

誰一人、歌わない人はいなかった…



僕は、この会にウチのスタッフを送り込みたいと思っています。

僕の指導不足で、僕よりも目立った売り上げを上げる後輩がいないので、ここ3年は僕が参加させてもらっていますが、、



この場に立てる=札幌ではやり手の美容師



という図式は間違いでは無い。



グループの中で、店長にならないで辞めて行くスタッフは多いです。



ハッキリ言って、


店長にもならないでグループを辞めて他の美容室でテッペンを取ろうと思っている人の殆どは、

テッペンを取れないでしょう…


(勿論、取る人もいます)


グループの事は置いておいて。


ウチのフランチャイズの良さは群を抜いてます!


社内の雰囲気は業界最高峰だと思っています。

(溶け込めない人は過去には勿論いました)


美容師としての技術力では他所の店には及ばない部分は沢山ありますが、


“まだまだ、これから”



美容師をやめない限り上達し続けます!






この次の日は、ゴルフをさせていただいたのですが、


ゴルフなんて、誰かに誘われてもやらないようなものを体験させてもらえるなんて本当に有難いです!




きっと、この会に参加していなかったら僕はゴルフをしなかったと思います。


正直、ゴルフは苦手ですが、、


仲間達とやるゴルフは面白い!



絶対に一度は経験した方が良いと思います♫


来年の社員旅行は絶対にスタッフでゴルフがやりたい!



僕らがゴルフをしている間、店で頑張ってお客様を綺麗にして売り上げを作ってくれているスタッフ達には本当に感謝しています。


これも幹部の仕事…


って言いたいところですが、


完全に遊ばせてもらいました(^ ^)



“幹部になれば、遊べるんだぜー!!”



とは、口が裂けても言えませんが、


本当にみんなのお陰で、この会に参加させてもらっています!


ボス!



呼んでも恥ずかしくないスタッフを育てようと心から思う事が出来る素晴らしい機会をいつも有難うございます!


明日からもっと頑張ります!






Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

神奈川県横浜市出身の42歳。関東中心で展開する大手サロンを経て、縁があって札幌に移住。美容師をしていて僕が日々思うことを好き勝手に書いている日記を兼ねたブログです。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

横浜市青葉区出身で28歳で札幌に移住して美容師をしています。日々思ったことを好き勝手書いているブログです。