HDC2017
フレンズ麻生店の尾田川です。
今日は北海道で1番大きな美容の祭典のHDCでした!
アジアビューティーエキスポの北海道版です。
コンテストあり。
ヘアーショーあり。
有名美容師さんの講習講話あり。
各メーカーさんの新商品の体験会ありのとにかく盛りだくさんのイベントです!
僕はコンテストに参加が1番の目的としていました。
結果は、、
ひいき目に見ても惨敗!
自分でも分かるくらいの惨敗!
気持ち良いくらいでした!
開始前。
とてつもないくらいの緊張感の会場…
刺激をビンビンに感じれて心地良かった!!
完成形…
テーマは、レトロモダン。
自分の解釈はこれ…
中途ハンパ感が否めない…
この分野では、自分より格上しかいない会場。
正直、不得意分野に手を出してみたのは興味本位です。
得意なことを伸ばしていこうぜ!
ってこのご時世に、
不得意なことを得意にしてやろうぜ!
って、ドMな僕…
来年もやったるぜー!
とは、あまりなってないけど、
このHDCは、来年も来ようと思いました!
マジで楽しい。
行かない理由が無い!
コンテストは、出ないかもしれない…
けど、
こんな風な自動洗髪機を体験できる場所は、ここしか無い!
昔のやつとは一足違って、使い勝手も良さそうだったし、何より不快感が全くなかった!
割と良いんですわ!
椅子の寝心地もマジで良い!
この機械に頼らないといけない時代は必ず来ると僕は思っていて、
今の美容師の法律が変わらない限りは、なり手不足は必ず来ます!
美容師じゃ、無い人にこの機械に入れてもらう。
美容師の免許を持っていない人に受付と、掃除と、機械に入れてもらうパートさん(バイトさん)を雇わないとやっていけない状況が来るかもしれない。
じゃないと、
美容室の値段は今の倍くらいにならないとやっていけなくなってしまうハズです…
これを売り出したい会社の人がもう少し性能をアップさせたら僕は、欲しいと思いました!
(水圧だけじゃ無くて、シャンプーブラシみたいなので少しでも擦って欲しいってのが僕の願い)
コンテストの為に凄く時間と頭を使ったからしばらくは、サロンワークに専念したいですね。
それと早く家に帰って家族と過ごす時間も欲しいです。
僕の得意分野は、談笑なので
休み明けからは談笑中心に頑張ります!
0コメント