バブアーリプルーフ。
フレンズ麻生店の尾田川です。
僕は、いいもの(高いもの)をしっかりメンテナンスして長く使うって事が凄く好きです🎶
知る人ぞ知るバブアー。
発祥はイギリスの漁師の為に作られたもので、オイルを塗り込まれたジャケット。今のレインコートのようなもの。高い耐久性があり、オイルを塗り直せば何十年も使い続けることが出来るタフなものなのだ!
引用…オダペディアより。
僕の人生の中であれば一生使えるって思って
去年のボーナスで買ったんです!
(実は中古…)
(だって新品は5万円以上するんだよ!!)
ってワケで、オイルは抜けきっていたので塗りなおす事にしました。
こちらが純正のオイル。
俺はメンテナンスをしているんだぞ!
って感じが僕は非常に好きなんですね^_^
天気も良いし、メンテナンス日和です。
まずは、水でゴシゴシ表面を拭き拭き…
ウェブで調べたらお湯はNGなんですって!
だから丹念に拭いてみました。
そしたら、
やり過ぎてビッショビッショ…
オイルを塗りこむには乾いてないといけない様なので
乾くまで待つ事になりました。
このオイルは常温だと固形なので湯煎して溶かして使う様です。
液体になったので
塗りました!
思った以上に上手く塗れない…
塗りムラが半端なかった^^;
勿論、この後はドライヤーを使ってオイルを伸ばしながら拭き拭きしましたが、、
ムラは消える事はありませんでした…
まあ、、
初めてだからこんな感じでいいかなー!
このまま何日か風通しの良い日陰で置いておけば馴染んでくる様です🎶
ダメならまた上から塗り直すのみ!
自分の人生の美学は一生付き合えるものを大切に扱う事!
自分にとって必要なものは自分を必要として貰いたい!
今日は休みだけど、明日も大切なお客様達にお会いするのが楽しみです^_^
0コメント