kurumi検定。

フレンズ麻生店の尾田川です。

kurumiってのは、僕の所属している会社名。

アシスタントの検定とかは本部に行って検定を受けることが多かったんですが、
スタッフも結構増えて来たので、移動の時間とかも考えて最近ではFCの店舗でやったりしています。

一年生のシャンプーのチェックは全員幹部!

店長とチーフ!

ワタワタと緊張感の中…

フレッシュな緊張感が伝わってきて良い感じ!
隣の部屋ではカットも試験。

こっちも緊張感が凄い!

熱気も!!

カットの試験はベーシックカットって言って、カットの大元になる技法を効率よく学べる練習スタイル。

このベーシックカットは、基本のあまり出来ていない我流っぽくなっているスタイリストのほうが受からない事が多く、

僕も何スタイルかは6、7回は落ちています。

でも、アシスタントは変な癖とか付いてないから

良い先輩から教えてもらえれば、そのとうりにやれば結構簡単!

受からない子は、仕上がりとスタイルの意味が分かっていないんです。

勿論、合否は出します。

幹部みんなで話し合ってしっかりと公正に決めました。。。
最後はアドバイスをもらい、次に繋げていく。

この子達が次は下の子達に教えてくれるように丁寧にしっかり教えます。
ベーシックカットが苦手だけど、ヘアスタイルを作るのが上手い人ってのはあまり見た事がないですね、

スタイルのカットってのはベーシックカットの延長線上に必ずあります。

僕は同じスタイルを何回も何回も受けるくらい下手くそですが、

諦めなければいつか必ず上達する!

一回や二回落ちたくらいで凹んだりしちゃダメだからねー!

諦めないで頑張れよー!

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

神奈川県横浜市出身の42歳。関東中心で展開する大手サロンを経て、縁があって札幌に移住。美容師をしていて僕が日々思うことを好き勝手に書いている日記を兼ねたブログです。

Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE

横浜市青葉区出身で28歳で札幌に移住して美容師をしています。日々思ったことを好き勝手書いているブログです。