チラシ配りをやめました!
フレンズ麻生店の尾田川です。
美容室を始め、世の中を取り巻く渦がとてつもなく大きく動いているように感じています。
美容室の師弟関係みたいなものは、全くなく。
プライベートな時間とお金をとにかく重視しているスタッフが多くなっているという事実…
昔なら遊ぶ時間があるなら練習しろ!
っと言われ、
練習した後に夜中まで遊んだ。
今は、遊びもしないし、練習もしないで家に帰って自分の時間を過ごしたいって若者が多いらしい。
自分のスキルアップの為のカットモデルを集客するって事も仕事中じゃないとしたがら無い…
営業後に歩いて帰ってるんだから近隣のポストに入れながら帰れば?
ってアドバイスをしても、
仕事場から出たら真っ直ぐ家に帰りたがる。
時代なんだねぇ…
けっして今の若者は不真面目じゃなく、チョー真面目!
でも、
仕事は仕事。
仕事が終わったらプライベートな時間!
プライベートな時間に仕事に関わる事は一切したくない!
ようですね。
本来、営業後は練習したくないよね…疲れてるから早く帰りたいよね…
(おいおい!それでいいのか!?ってのは置いておいてね)
そしたら営業中に暇な時間があったら外に出て集客させてたけど、
その時間に練習させよう!
そして、夜は早く帰そう!
って、取り組みをしてみることになりました。
僕たちを知ってる人なら違和感たっぷりの光景。
パート従業員で16時に帰ってしまう遠藤が舟津の練習をみてる…
暇だったので、時間を作ってやってもらいました。
まぁ、従業員人数カツカツでやってるので、暇な日って言ったって月に何日も無いし、
若い子たちも夜は早く帰りたいからテキパキ掃除するだろうし、
自分から掃除も終わってるし、1時間くらい練習させて貰っていいですか!?
って意欲が沸いたら良いかなって思ってます。
でも、、
チラシ配りをやめたのは、アシスタントにって意味でして、
スタイリストにはチラシ配りはさせますよー。
自分の担当するお客様を少しは自分でも集客しなさいよ!
って思ってますからね!
0コメント